諦めが肝心
黒子とギアスがメインかな?
[202] [201] [200] [199] [198] [196] [195] [194] [193] [191] [190]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
片翼の天使 7
一通り自己紹介も済み。
生徒会の解散となっても、スザクはルルーシュにくっ付いたまま(というか、へばり付いている)動こうとはしない。
「スザク君!」
ミレイが呆れて剥がそうとするのだが、意地になっているスザクはピクリともしない。
「絶対ヤダ!」
『『『『どこの駄々っ子だ』よ』』』
聞いていた生徒会の面々は、同じ事を考えていた。
ミレイに向かって、普段は温厚(表面上だけだが)とされているスザクが威嚇すらしている。
「スザク」
そんなスザクに向かって、聞こえてきた綺麗な声。
「なに?ルルーシュ」
ルルーシュの方へ向き合った途端、万遍の笑顔に変わっている。
『『『『『・・・・・・・』』』』』
その変わり身の早さに、呆れるしかない面々。
「帰りたいから、離して欲しいのだが」
ルルーシュが困ったような顔で言えば、スザクは渋々と腕の力を抜いた。
「ルルーシュが言うなら、仕方がないね」
「ありがとう」
ふんわりとしたルルーシュの笑顔。
何度見ても見飽きない綺麗な顔。
その顔を見ているだけで、スザクは自分が幸せになれる気がした。
こんな僕でも幸せになって良いのかな?
疑問には思うものの、隣にルルーシュが居てくれるなら、どんな困難でも乗り越えられる気がする。
「あ!でも、でも校門までは一緒に帰って良い?」
多分、校門の所には、あの時の黒塗りの高級車が待っているのだろう。
だから、校門までで我慢するしかない。
でも、いつか、もっと仲良くなれたら家に呼んで欲しいな。
「ああ、校門までなら大丈夫だ」
家までと言われれば困るが、校門までなら問題はない。
「じゃあ、帰ろうよ」
見えない尻尾がパタパタと振れている。
「そうだな。会長、リヴァル、シャーリー、カレン、ニーナ。また明日」
それだけ言うと、ルルーシュはスザクにズルズルと引かれて行った。
「僕以外に笑顔を見せないでよ」
廊下から聞こえてきたスザクの声に、本日何度目か分からない溜息がでた。
そしてルルーシュは、スザクの予想通り、黒塗りの高級車に乗り込んでしまった。
別れは素っ気無かったが、また明日も会えると思えば耐えられる。
この一週間、ずっと耐えたのだから。
部屋に戻ってきたルルーシュは、定時連絡の為にモニターを立ち上げた。
モニターの向こう側には、自分の保護者的な人物。
「アッシュフォード学園への通う手続きが終わりました」
『ほう。それで何時から通うんだい?」
決して表情を崩す事のない人。
いつも浮かべている優しそうな微笑は、表情を隠すためだと知っている。
「今日からです」
『それで、ターゲットに接触できたかい?』
「はい」
『それは、良かった』
本当に良かったと思っているのだろうか?
それでもルルーシュは、この人に付いて行くと決めたのだ。
ルルーシュには、この人しかいないのだから。
「そうですね」
ターゲット。
その言葉に、ルルーシュの胸が痛んだ。
初めから分かっていたのに、どうしてこうまで胸が痛むのだろう。
『期待しているよ』
「はい。ご期待に沿えるよう頑張ります」
そこでモニターの電源が落ちた。
相手の通信が途切れたからだ。
そう思うと、ようやく詰めていた息が吐き出せる。
あの人相手に、ここまで緊張したのは初めてだ。
自分は感情を取り戻してはいけない。
あの人が悲しむから。
自己暗示のように、ルルーシュは自分に言い聞かせた。
☆本当に黒幕さんをどうしよう。どちらにしようか決め兼ねているので、曖昧にしてみました。
決まったら、名前を出そう。
カウンター
プロフィール
検索避け