諦めが肝心
黒子とギアスがメインかな?
[154] [152] [151] [150] [40] [149] [148] [147] [146] [145] [144]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
輝かしき日々
☆子アニャ子ルル(幼少時代アニャルルで記憶を失う前の一週間)
輝かしき日々
そこは正に、夢の白のようだった。
白を基調とした造りは、清楚で子供心にキラキラと輝いて見えた。
「凄~い」
普段は引っ込み思案な性格の為に、ジロジロと見回すと言うことをしないのだが、この時ばかりは違った。
「あらあら、気に入っていただけたかしら?」
うふふふと笑うのは、綺麗な皇妃様。
マリアンヌ様と仰るらしい。
皇妃様の意味は分からないけど、お父様が言うには、皇帝陛下の奥さんらしい。
でも、自分を見詰めるマリアンヌ様は、黒い髪が印象的な優しそうな人だ。
「はい。あの、とても綺麗です」
他にも言いたい事はあったが、感動しすぎて言葉にならなかった。
「今日から暫くは、行儀見習いと言う事だけど、本当の家だと思って暮らしてね」
「は、はい」
そうだ、今日から私は。
「そうね。部屋に案内させる前に、子供達を紹介しましょう」
「え?」
子供?
この綺麗な人に子供が居るんだ。
「ルルーシュ、ナナリー。いらっしゃい」
中庭の方へ向かって叫ぶ声は、優しそうな外見に似合わず、大きなものだった。
「はい。母上」
「は~い。お母様」
マリアンヌ様の声が聞こえたのだろう、子供の声が聞こえてきた。
「ココよ、ルルーシュ」
先に現れたのは、マリアンヌ様と同じ黒い髪が印象的な綺麗な男の子。
////////////////
一目見た瞬間から、心臓がドキドキしてきた。
うわぁぁ、綺麗な人。
自分よりも少し年上の男の子。
だけど、とても綺麗。
アーニャがボーっとルルーシュを見詰めていると、鋭い視線を感じた。
ハッとして視線の先を見れば、自分と同じくらいの年の女の子がニコニコとアーニャの事を見ている。
勘違い?
そう思ったのも束の間で、女の子はニコニコとして居ながらも、目が笑っていない。
「さあ、2人ともご挨拶して」
マリアンヌ様に促されると2人の子供は、
「マリアンヌが長子、ルルーシュです」
「ナナリーよ」
ルルーシュはニッコリと笑ってくれたが、ナナリーの方は敵意剥き出しだった。
「あ、あの。アーニャです」
ナナリーの敵意は気になったものの、それ以上にルルーシュに自分の存在を知って欲しかった。
「うん。アールストレイム家の子供だよね?」
首を傾げて聞いてくるルルーシュの姿に、アーニャが心の中で悶絶していると、
「お兄様。ナナリー、おやつが食べたいです」
ナナリーの言葉に、ルルーシュの意識が自分から離れてしまった。
アーニャがガッカリと肩を落としていると、ナナリーと視線があう。
「え?」
見間違いではなければ、そこには勝ち誇ったナナリーに姿。
その瞬間に、今の言葉がわざとだと本能が告げた。
ルルーシュの視線をアーニャから引き離したっかたのだ。
「仕方ないな」
ルルーシュが呆れた顔で言うと。
「だって、お腹が空いたんですもの」
上目遣いにルルーシュを見る姿は傍から見れば可愛らしいが、ルルーシュの視線が外れた瞬間にニヤリとアーニャの方を見て笑ったのだ。
「な、な!」
確信犯だ!
それが、アーニャとナナリーの確執の始りとなった。
「ルルーシュ様」
アーニャがルルーシュに声を掛けると。
「お兄様」
すかさずナナリーが現れるのだ。
そして、妹を溺愛しているルルーシュは、直ぐにナナリーの方へ意識が向いてします。
そんな事を繰り返して、既に一週間が経った。
一週間もすれば内気だったはずのアーニャも、ナナリーという最強の敵のせいか神経が図太くなってきた。
ナナリーの行動を監視&推測してルルーシュ様にに声を掛けれる回数も増えてきた。
そして、今日はどうしてもルルーシュに伝えたいことがあった。
ナナリーよりもルルーシュ様の傍に居られる方法。
それを伝えたくてルルーシュ様を探していると、目的の人は中庭に居た。
バラに囲まれて佇む姿は、まるで一枚の絵のようだ。
「ルルーシュ様」
アーニャが声を掛けると、こちらを見詰める。
パシャ。
思わず、買って貰ったばかりの携帯でルルーシュ様の写真を撮ってしまった。
「アーニャ?」
驚いたのだろう、唯でさえ大きな目が、一層見開いている。
「ゴメンなさい。でも、今日の記念に欲しかったの」
これから聞く返答によっては、大切な大切な思い出になるだろう。
「そうか」
ナナリーの次に可愛がっているアーニャの言葉に、ルルーシュも強く言うつもりは無かった。
「あの」
「どうした?」
最近、向けられるようになった優しい笑顔。
「ルルーシュ様に聞いて欲しい事があって」
「何?」
「私、私は、ルルーシュ様の騎士になりたい」
騎士になれば、ナナリーよりもルルーシュ様に近付ける。
「僕の?」
アーニャが?
「はい。ルルーシュ様の騎士に。ダメですか?」
これ以外の方法など思いつかない。
これがダメなら、ルルーシュ様の傍に居る方法がない。
「良いよ。ただ、僕の騎士になるのなら、頑張らなきゃダメだよ」
「はい。いっぱい、いっぱい、い~ぱい頑張ります」
ルルーシュ様の為に。
「期待しているよ、アーニャ」
「はい」
幸せの絶頂だった。
だが、その幸せは数時間後に砕け散った。
目の前で撃たれたマリアンヌ様。
死の瞬間に、マリアンヌ様と視線が合ったような気がした。
そう意識する前に、頭の中を駆け巡る痛み。
初めはジンジンする程度の痛みだったが、最後には意識を失ってしまった。
そして、次に目覚めたときには、自分を無表情に見詰める皇帝。
その瞳には赤い鳥。
「シャルル・ジ・ブリタニアが刻む・・・」
嫌!
本能が叫ぶ。
『ルルーシュ様の事だけは、忘れたくない』と。
だが、無情にも消えていく記憶。
ああ、嫌なのに。
逆らうことのできない力。
『ルルーシュ様』
それが最後の叫びとなった。
☆ゴメンなさい。リクエストは一週間でしたが、書いたのは初日とラストだけ。
だって、長くなりそうだったから。
カウンター
プロフィール
検索避け