諦めが肝心
黒子とギアスがメインかな?
[66] [65] [64] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [54]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
偶然の出会い
☆ テレビシリーズよりも前に会っていたらという捏造です。
その出会いは偶然だった。
藤堂達はブリタニア軍に見つからないように移動いていたのだが、その日は偶然に見つかってしまい四聖剣と逸れてしまったのだ。
一人で動くことを余儀なくされた藤堂だが、特に不安は無かった。
それは自分に自信がある為だけではなく、他のメンバーのことを信頼しているからだった。
警戒を怠らないように気配を殺しながらの移動だったが、スムーズにゲットーにまで辿り着けた。
「さて、どうするか」
万が一の場合の為に待ち合わせの場所と時間は決めてあるが、少し時間が早い。
さてどうするかと辺りを見回せば、人影が見えたので咄嗟に身を隠し警戒する。
「日本人・・いや、ブリタニア人か」
初めに目に留まったのが黒髪だったので日本人かとも思ったが、よく見れば肌の色が白すぎる。
「それに、学生?」
着ている服装が学生服の少年だった。
ゲットーにブリタニアの学生?
それがいかに違和感があるか藤堂にだって分かる。
ココは日本人居住区シンジュクゲットーなのだ。
違和感を隠せない藤堂が、ジッと少年を観察していると。
不意に少年と視線が合った。
「なっ!」
藤堂は隠れているので、少年の方からは姿は見えないはずだ。
だが、それよりも藤堂が驚いたのは少年の顔に見覚えが合ったからだ。
「ルルーシュ君」
記憶に間違いがないのなら、いや間違えるはずもないか。
それほど印象深い少年だったのだから。
7年振りに見たが、その鮮やかな瞳の色は健在だった。
このまま素通りさせた方が良いと頭では思うものの、無意識のうちに体が少年の前に出てしまった。
「誰だ」
急に現れた藤堂に、ルルーシュは警戒心を剥き出しに鋭く睨み付ける。
だが、その次の瞬間には相手が誰だか分かり、驚きで声が出ない。
「生きていたんだな」
藤堂の優しい言葉に驚きが隠せない。
「藤堂?」
自分の記憶が間違えないのなら、目の前の男は藤堂鏡志朗だ。
『奇跡の藤堂』とも呼ばれている男。
そして、自分の正体を知っている男でもある。
名前を言ってしまったことが悔やまれる。
言わなければ他人で押し通したのに。
「良かった」
生きていて・・
藤堂の呟きに、ルルーシュは固まってしまった。
「え?」
『良かった?』
そんなはず無い。
自分が生きていて良い筈が無い。
「君たちが、どんなに辛い目に遭っていたか知っているからこそ、死んだと聞いたときは自分の無力さに吐き気がした」
本当に、生きていて良かった。
当時の情勢からすれば、複雑な立場にあった兄弟。
自分達の敵の子供達。
憎しみすら覚える立場にいる子供達だったが、実際の姿を見て、妹を必死に守る姿に庇護欲さえ沸いてきた。
「気休めは止めてください」
そんな言葉は聴きたくない。
「気休めじゃない!本当に・・・」
「藤堂さん」
必死な藤堂の言葉に、ルルーシュも嘘が無いことがわかった。
「なんだ?」
「ありがとうございます」
確かにあの頃、藤堂だけは他の大人達と違って、真っ直ぐ自分達に手を差し伸べてくれた。
唯一、心を許せた大人。
「お礼を言われることをした覚えは無いが、それよりも、もっと顔をよく見せてくれないか」
そう言いながら藤堂はルルーシュの顔に優しく手をかけると、そっと上に持ち上げた。
「藤堂さん・・・」
困るというよりは、この体勢で見詰め合うのは恥ずかしいのだが。
「綺麗になった」
改めて良く見れば、ルルーシュは美人という言葉がピッタリ当てはまるような美人だ。
「嬉しくないです」
自分は男なのに、どうして皆は『美人』とか『綺麗』とか『可愛い』(これはココ数年であまり言われなくなったが)とかで人の事を評価するんだ?
「そうか?だが、他に言葉が思いつかないんだが」
本当にルルーシュ君は綺麗だ。
今までこれ程綺麗な子は見たことが無い。
子供の時から綺麗な子供だと思っていたが、ココまで美人になるとは思っても見なかった。
スザク君が執着していた理由が分かった気がする。
「それよりも、なんでゲットーになんか居るんだ?」
ブリタニア人であるルルーシュがゲットーに居るのは不味い。
いつ何があるか分からない。
「ブリタニアの現状を焼き付けておく為です」
そして、ブリタニアへの憎しみを確認するため。
いつかブリタニアをぶっ潰す。
その為の憎しみを忘れないため。
「危険だ」
ココにはブリタニア人を憎む日本人も多く居る。
「分かっています」
それでも・・・・
「君に何かあれば妹君も悲しむ」
「!?」
「もう二度とココには来てはいけない」
そう諭しながらも藤堂の心は寂しさで締め付けられるようだった。
ルルーシュと離れたくないと思ってしまったのだ。
人種も違えば、年齢だって離れている。
それに、自分は戦犯だ。
傍にあればそれだけルルーシュの危険が増す。
「藤堂さん」
一方ルルーシュの方も藤堂と離れたくなかった。
日本に送られてから辛い事が多かったが、藤堂とだけは良い思い出しかない。
その時から想いを寄せていた。
「ルルーシュ君」
そうか、自分はルルーシュ君の事が好きなんだ。
すんなりと認められた気持ち。
だが、気が付いたからといってどうすることもできない。
お互いに同じ想いを抱いていると二人とも気が付いていない。
「藤堂さん。もしもう一度会えたら言いたいことがあります」
不安定な今の状況では言えない。
でも、もしまた会えたら言いたい。
貴方が好きだと。
迷惑かも知れないけど、知って貰いたいから。
生涯に一度くらい自分の心に正直になろう。
「ああ、そうだな。次に会えたら俺も言いたいことだある」
日本という国を取り戻して会いに行こう。
俺も日本男児だ。玉砕覚悟で想いを告げるのも悪くない。
お互いに同じように想い合いながらも、このときは別れた。
『『次に会ったときには・・・・』』
2人の気持ちは同じ。
次の会合まであと少し。
☆メモ帳に放置されていたのを発掘。
藤ルルの更新は久しぶりのような気がする。
← 始まりの絆 HOME プリンの友『おまけ編』 →
カウンター
プロフィール
検索避け