諦めが肝心
黒子とギアスがメインかな?
[24] [23] [22] [21] [20] [18] [17] [16] [14] [13] [12]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランスロットとパーツ
☆スザクに厳しい内容となっています。それにルルーシュも出てきません。
スザク好きな方は、読むことをお勧めできません。
それでも良いという方のみどうぞ。
「パーツ選び失敗したな」
ロイドは大きな溜息と共にランスロットを見上げた。
いつもなら、ランスロットを見るだけで気分が上昇するのだが、今回ばかりは無理のようだ。
「ど~しようかな~」
ランスロットは大事だが、それ以上に大事な存在。
「ロイドさん?どしたんですか?」
どんよりとした空気を纏っているロイドに、学校から直接来たのか制服のままのスザクが声を掛けていた。
「う~んとねぇ、失敗したな~って思って」
ちょっと落ち込んでるだと言うロイドは、いつもの元気が無い。
「失敗ですか」
ロイドが失敗することは、実はよくある。
完璧を求めるあまり、技術が付いていかないのだ。
だから、失敗くらいでココまで落ち込むという事が信じられない。
「そう。大失敗。あぁ、もう、最悪」
両手で頭を掻き毟って悔しがっている姿に、スザクの方が慌ててします。
「ロイドさん。落ち着いて下さい」
「これが落ち着いていられる訳ないよ」
「そなに凄い失敗なんですか?」
目を真ん丸くして驚いているスザクに、少しだけロイドの気分が上昇した。
「ランスロットのパーツを失敗しちゃった~」
意味ありげにスザクの方を見たが、流石に空気の読めない男。
全く分かっていないようだ。
「え?それって、僕が乗っているときに壊れるかもしれないってことですか?」
見事に大外れ。
「まっさか~。大事なランスロットに僕がそんな失敗すると思う?」
本当に、なんでこんな子がルルーシュ様の友人なんだ?
ルルーシュ様が可哀想だ。
「思わないですけど。じゃあ、何ですか?」
「スザク君てさぁ」
「はい?」
「お姫様の騎士だよね」
こんなのがねぇ。
「そうですけど」
「騎士に学校に特派。立派だねぇ」
反吐が出るくらいに。
「そんな事無いです。どれも僕にとっては大切ですから」
希望にキラキラしているスザクを見つめるロイドの目は冷たい。
だが、残念なことにスザクは気が付いていない。
「無理しなくて良いよ。騎士と学校だけ頑張りなよ」
暗に特派には来なくて良いという意味なのだが、
「大丈夫です。ユフィーも、両立できるように考えてくれるから」
「ユフィーねぇ」
主を愛称で呼ぶなど、騎士にあってはならない。
本当に騎士とお友達を履き違えている子だ。
「はい。ユフィーがそう呼ぶようにって言ってくれたんです」
「そう」
ロイドの素っ気無い態度に、初めてスザクはロイドの様子が何時もと違うことに気が付いた。
「ロイドさん?」
無知な騎士は主を追い詰める。
あぁ、ココでスザク君を殺してしまおうか?
そうすれば、ルルーシュ様の憂いは減るだろうか?
「ロイドさん。こんな所に居たんですか」
そんなピリピリした空気を破ったのは、ロイドを探しに来たセシルだった。
「いたよ~」
先ほどまでの空気は何処にもなく、のほほんと返事返すロイドに、
「もう、書類が溜まっているんですからサボらないで下さい」
「は~い」
やれやれとロイドはセシルと共に格納庫から出て行ってしまった。
「ロイドさん?」
後に残されたのは、訳が分からないスザクだけだった。
☆初めは、また後日談という形でルルーシュ様を出そうと思っていたのですが、結局諦めました。
あまり後日談ばかり書いていると、話が繋がらなくなりそうだったので。
お題も残るところあと2つです。まったく思い浮かばないので、少し間を空けようかと思います。
カウンター
プロフィール
検索避け