諦めが肝心
黒子とギアスがメインかな?
[17] [16] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名前
「藤堂」
「藤堂さん」
「鏡志朗」
「鏡志朗さん」
ど、どれが良いのだろうか?
ルルーシュが一人で百面相していると、問題の藤堂がやってきた。
「ルルーシュ君?」
ココは黒の騎士団のアジトの一つ。
そして、ゼロの私室。
この部屋に入って来れるのは、共犯者のC.C.と恋人である藤堂だけだった。
「藤堂・・さん」
一人のときは意識すること無く呼べるのだが、いざ二人きりになると緊張してしまう。
「ルルーシュ君?」
二人が付き合いだしたのは、ほんの数日前からだった。
偶然知ってしまったゼロの正体が、幼い頃にも逢った事があるルルーシュだということに藤堂は驚いたが、それ以上に納得もしてしまった。
あの子供なら、誰よりもブリタニアを憎み、弱者に優しい世界を創るだろう。
初めは、そんなルルーシュを暖かく見守っていたのだが、何時しかゼロの傍に寄る人間に嫉妬するようにな
った。
カレンやディートハルトは勿論のこと、扇にまで嫉妬の目を向けた時に遅いながらも自覚してしまった。
ルルーシュの事が好きなのだと。
ダメ元での告白が実を結んで、今に至るのだが。
「あ、あの。その」
こんな事を藤堂さんに言って良いのだろうか?
ゼロの私室と言う事もあり、ルルーシュはいつもの仮面を付けていない。
「どうかしたのか?」
薄っすらと顔を赤らめている姿は可愛いのだが、変にプライドの高い彼には言えない。
「うっ・・・」
恥ずかしい。
「ルルーシュ君?」
何かしたか?
自分が何かしたかと考えてみても、何も思い当たることが無い。
「名前・・・」
言いたくないが、言わないと心配するんだろうな。
正体がばれてからの藤堂さんの過保護振りは凄まじかった。
そんな藤堂さんに心配されるのが嬉しくて、意味も無くアジトに来たことが何度もあった。
だから、告白された時は本気で嬉しかったんだ。
まさか、こんなことで悩むとは思っても居なかったが。
「名前?がどうかしたのか?」
「つ、付き合っているなら、名前というか、呼び方は特別な方か良いのかと思って」
/////////恥ずかしい/////////
こんな事で悩むなんて子供過ぎるだろうか?
「ああ、そうだな。二人きりの時くらいは、呼び捨てにしてもらえば嬉しいな」
それにしても、
なんだこの可愛らしい生き物は。
こんなに可愛い事を言われたら、手放すことができない。
もっとも、手放す予定は未来永劫ないが。
「え?呼び捨てって、その、鏡志朗?」
で、良いのか。
でも、
////////やぱり、恥ずかしい/////////
「それでい良いよルルーシュ」
本当にルルーシュ君は可愛いな。
「///////なっ/////////」
恥ずかしさのあまりか、先ほどからルルーシュの顔は真っ赤になっている。
そんな可愛らしいルルーシュを独占している藤堂は、幸せの一時を過ごすのだった。
☆中途半端だけど終わります。
ルルに鏡志朗と呼ばせたかっただけの話です。
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
検索避け