諦めが肝心
黒子とギアスがメインかな?
[47] [46] [45] [44] [43] [42] [39] [41] [38] [37] [35]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽園
シュナイゼルにとって、数多くいる兄弟の中で特別なのは一人だけだった。
どの兄弟にも公平と言われているシュナイゼルの、だた一人の特別。
「シュナイゼル兄上」
嬉しそうの走りながら近付いて来るのは、シュナイゼルにとって特別な子供。
「走ったりしたら危ないよ」
急いで自分の元に来てくれるのは嬉しいが、運動があまり得意ではない子供の走りは見ていて危ない。
「大丈夫です」
そう言いながらも必死に叫びながら走ってくるのは、可愛い弟のルルーシュ。
「ほわっ!」
だが、あと少しという所で懸念が現実と変わった。
「ルルーシュ!」
見事に目の前で躓いたルルーシュを皇族とは思えない程の素早さでシュナイゼルは受け止めた。
そのまま自然な流れで抱き上げても、子供は気が付いていない。
一般的には知略に長けていると言われているシュナイゼルだが、実際は運動神経も長けている。
ただし、その事実を知るものは少ない。
意図的に隠しているのだ。
「あ、ありがとうございます」
大丈夫と言いながらも転んだのが恥ずかしいのだろう、腕の中のルルーシュは真っ赤になっている。
「どういたしまして」
いつまでも抱き上げていたいのだが、子供の機嫌を損ねる訳にはいかないので、そっと地面に下ろした。
「兄上、今日もチェスを教えて下さい」
恥ずかしさを引きずりながらも、モジモジと上目遣いにシュナイゼルを見上げる姿は強烈に可愛い。
「あ、ああ。勿論だ」
常にクールに徹するシュナイゼルすら、その可愛らしさに動揺を隠せないほどだ。
「嬉しいです」
ニッコリと笑うルルーシュは、まさに地上に降りた天使のようだ。
「私も嬉しいよ」
こんなに可愛いルルーシュと居られるのだから。
「シュナイゼル兄上が僕の兄上で本当に良かった」
ルルーシュにとって、シュナイゼルは優しくて頼りになる兄だ。
一番の自慢の兄。
「私もルルーシュの兄で良かったよ」
ルルーシュの傍に居られるからね。
「いつまでも兄上と一緒に居たいです」
「勿論だよ」
手放すつもりは無い。
この弟は、一生私の傍に置いておくつもりだ。
「大好きです。シュナイゼル兄上」
「私も大好きだよ」
それは、楽園が崩壊する一ヶ月前のできごとだった。
自分がこれほど憎しみを持てるとは思わなかった。
「あの子が何をしたというんだ!」
まだ7歳の少年。
自分が一番気に入っていた子供。
いや、そんな生易しい言葉では表せない。
狂気染みた独占欲すら感じていた。
「ああ、だからか」
父のやり方は分かっている。
こうなることは分かっていた。
だが、
許せない。
あの子を私から奪った存在が許せない。
「父上、貴方はやり方を間違えました」
あの子が居ない世界など、優しいもので無くていい。
あの子が居たからこそ、父の下で文句なく動けた。
あの子に優しい世界を見せてあげるために。
たとえそれが仮初の世界だとしても。
あの子は居ない。
ならば、優しい世界など要らない。
「私が世界の破壊者となろう」
シュナイゼルの顔に浮かぶのは狂気の笑み。
☆拍手から移動です。
私の中でシュナ様は、ルルーシュが殺されたことで黒くなったと確信しています。
ルルーシュを殺した世界への復習がシュナ様の根源だと思いたい!
カウンター
プロフィール
検索避け