諦めが肝心
黒子とギアスがメインかな?
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
兄弟
☆ロロとルルーシュは本当の兄弟です。
天涯孤独で二人っきりで暮らしています。
その他の設定は考えていません。
そっとルルーシュが辺りを見回しながら薄暗い部屋に入ろうとした時、自分で明かりを付ける間もなく部屋が明るくなった。
「兄さん」
そんな部屋の中央には、仁王立ちの弟の姿。
「ロロ」
見つからない様に気を付けていたのだが、肝心の自室で待ち伏せされているとは思わなかった。
「またリヴァルさんと賭けチェスをしてたんだ」
腰に手を当てて怒っている弟に、なんと言い訳をしようか頭の中で考える。
幾つかのパターンが浮かんだが、どれも決定的に素晴らしいモノではない。
「えっと、だな」
完璧主義者のルルーシュにしてみれば、中途半端な言い訳はしたくないのだ。
「兄さん」
それでも考えていると、ロロの瞳が険悪なものに変わりつつある。
ヤバイ。
こうなれば、言い訳など無用だろう。
絶対に聞かないのだから。
「ゴメン。どうしても断れなかったんだ」
素直に謝るに限る。
「もう、本当に仕方ないな。一番悪いのはリヴァルさんかもしれないけど、兄さんにも責任があるんだからね」
気の許している者には甘い兄は、いつだって無理難題を押し付けられる。
いや、兄には無理難題ではなく、当たり前のことなのかもしれない。
頭の出来が一般人とは違い過ぎるから。
だからといって、納得できる事ではない。
「わかっている」
ロロが口を酸っぱくしてまで言うのは理解できた。
たった二人きりの兄弟なのだ。
お互いにお互いしかいない。
その分、絆は強い。
「リヴァルさんには、僕から言っておきますね」
お仕置きが必要だから、兄さんには任せられない。
ここは常識的に教育的指導は必要だろう。
うん。
そうしよう。
「あ~えっと、程々に?」
なぜだかロロが話合いに行くと、数日間は相手が怯えまくるのだ。
何をした?と聞いても、答えて貰えない。
「勿論だよ」
ニッコリと笑った顔は、どこまでも嘘クサイ。
「・・・・・・・本当に、程々にな」
すまないリヴァル。
心の中で、親友に謝る。
「善処はします」
善処はする。
だが、大切な兄を悪の道に引きずり込むのはいけない。
これは、キッチリと自覚して貰おう。
綺麗で優しい兄。
この人を守るのは僕の使命だから。
☆ほのぼのとした優しい話が書きたくなったので。
一話完結で続けるかも。
短くてすみません。
カウンター
プロフィール
検索避け